【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】

2015071914

ものすごくご無沙汰です・・
なかなか釣行らしい釣行がなく(コソコソ小物釣りはしておりましたが)
書くことがありませんでして・・・
一ヶ月以上更新しないとFC2から広告が表示されてしまうという事態・・
ほんとすみません。
久しぶりなのでアレな感じになってしまいますが
先日の釣行の模様をお伝えしようと思います。
—————————————————
夏といえばの、美白の女王様「シロギス」。
てんぷらにするとなんともふわふわな食感で
まるで天国の雲を食べてるんじゃないかという幸福感でいっぱいになる
そんな釣って楽しい、食べてたのしいシロギス。
釣りの対象魚として人気が高く
ビギナーからエキスパートまで幅広いアングラーに愛されているのもすごいものです。
釣り方も様々なのですが
今回「江戸前伝統釣法」でこのシロギスを狙いました!
江戸前伝統釣法ってなぁに??
・・・という詳しいお話は、船づり館すがわらさんが後に書いてくださるので
とてもざっくりとした説明を。
元々はハゼを釣るスタイルだそうです。
九尺〜十三尺くらいの中通しの竿を両手に持つ
「りょうてもち」の釣りです。
ハゼ釣りにおいて手返しよく数釣りをする為にあみだされたのでしょうかね?
船づり館では独特でおもしろいこの釣り方をオススメしておりまして
ハゼと同じようにシロギスも狙えるということで
この時期になると船を仕立てています。
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
と、いうわけで出船です!
今回お世話になったのはひとつテンヤ五目でもお世話になった伝寿丸さんです。
台風11号で出船が危ぶまれる感じだったのですけど
風とうねりが残っていますが、風裏なら大丈夫ということで
定刻通りに出船いたしました。
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
両手持ちなので、竿掛けは2つです。
対(つい)の竿を両手で持ちますが、取り込みの際などには
この竿掛けにおきます。
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
川崎方面のポイントへ行きます。(風裏なので)
岸には工場がいっぱい。工場萌えです。
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
途中、どこかの海釣り公園(?)を通りかかりました。桟橋のような?
日曜日でしたので、釣り客でいっぱいでした!
1m感覚ぐらいにびーっしり釣りをする人たちが・・!
何を釣っていたんでしょうね?気になります。
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
で、ポイントに着きましていざ釣りです。
しかしながら中通しの竿を使ったことがありませんでしたし
しかも両手持ちです、ので
すがわらさんにひと通り釣り方を教えてもらいます。
一見ややこしそうに見えますが、手順さえ間違わなければ
すぐに釣りができるようになりますよ!
竿も軽いので、腕力の無い人でも無理なく扱えます。
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
釣り開始してから、いきなり隣のお客様がなんかかけました!
サイズが大きかったっぽいですがその正体は・・・
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
まさかの・・タコ。
タコ・・・タコって青イソメ食べるんやぁ・・・
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
その後は、ぽつぽつとですが釣れてきました。
しかしイメージよりちょーっと食いが渋い感じでした。
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
ぽつりぽつりと。入れ食い状態にはなりませんが
話によると、川崎側のポイントが型が良いようです。
たしかに、ぶっとい女王様でした!
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
それにしてもいい天気で日差しが強い!
夏真っ盛りって感じです!
海の方も夏真っ盛りで、立派なミズクラゲが水面にいっぱい・・
栄養豊富なのかな?やたらミズクラゲでかい感じでした。
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
こちらが使用した中通し竿です。
入門用にピッタリで、だけどもしっかり使えるオリジナルロッドです。
しかも対でパッケージングされているので(つまり2本入りってことです)
とってもお得な感じです!
お買い物はこちらから
そして、実際この江戸前伝統釣法を体験してみて思いましたが
リールのついていない中通し竿ですので
取り込みの際に手でラインをたぐっていくのですが
船のヘリ(?)で常にラインこすっちゃう感じなんです。
なので、ラインの劣化がめちゃくちゃ早いんです。
そこで!
このオリジナルライン!
この中通し竿でのハゼ・キス釣り専用に開発されたモデルです。
上記のような取り込みの際のスレに強く、それでいてしなやかな感じなので巻きグセがつきにくい
江戸前伝統釣法専用ラインです。
と、まぁタックル紹介でした。
で、まぁ実釣にもどります。
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
すがわらさんがめずらしいもの釣ってました。
ホウボウのこどもさん!
このちっちゃいサイズなのに、しっかりホウボウらしい羽根(?)ついてました。
やー、かわいいですね!はよ大きくなぁれ!
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
これが江戸前伝統釣法のスタイルです。
胴突き仕掛けを両手でトントンです。
ちゃんと両方の手の感覚に集中しないと、うっかりアタリを逃してしまいます。
じっさいわたし、ぼーっとしててアワセが遅れたりしました(笑
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
きれーでいい型のシロギスさんが釣れましたね!
最後に釣ったのは25cmぐらいの良型でした!尺狙いたかったなぁーー!
台風後であんま状況がよくなかったんですかね。
しかしすがわらさんとこれまで3回ご一緒させていただきましたけど
3回とも状況が・・・・・相性悪いんでしょうか?(苦笑
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
お家に帰って魚さばき終わって食い終わるまでが釣りです!(たぶん
ヘトヘトで帰ってきて女王様をふわふわてんぷらに・・・!!!
【りょうてもち】江戸前伝統釣法で女王さま釣りにチャレンジ!【シロギス】
・・・するつもりだったんですけど
すいません、わたしどうやら揚げ物苦手なようです・・・
なんか茶色くなってしまった・・揚げ過ぎなんでしょうかね?
りょ、料理苦手とちゃいますよ!!!一応できるんですよ!
揚げ物が苦手なだけです!!
まぁ見た目はアレでしたけども、シロギス自体はとてもおいしかったです。
薄味ふわふわです。いろいろ野菜も一緒に揚げてやりました!
しかし、とにかく・・夏でした。
暑いんです!もう!日差しキツすぎです!
ほんと、この時期の釣行の際には熱中症に注意です!
前回の教訓から、今回は飲み物をℓ用意していきました。
ですが、普段日光にあまり当たらない生活をしているもので・・
こまめに水分補給したのですが、最後の方はバテてしまいました・・
しかもアネロンちゃんと飲んだのになんだか船酔いっぽかったし。
とにかく!みなさまお気をつけて!
渓流なんかは日陰がありますけど、海は基本日陰ないので・・です。
さて、次の釣行は・・・
夏ですからね、シイラ行きますシイラ。
去年のリベンジです。今度こそメーター超えを数本!!!
あとは合間をぬって、青物調査にちゃんと行こうと思います。
千葉県某所では陸っぱりでシイラ釣れるそうですし、これを狙いに。
あとソウダガツオをマルとヒラ釣って、見分けできるようになりたいですね。
それと千葉県某所で陸っぱりからおみやげに嬉しいサイズの
シマアジが釣れるってことなのでこれも調査に!!!
テナガエビ調査もしないといけないですし・・・調査ばっかりですね。
と、いうことでした。
プライベート釣行ですが、小物釣り体験記も
もしかしたら・・書こうかどうしようかという感じでございます。

コメントを残す